西津軽郡鰺ヶ沢町建石町石神13−1 (令和6年7月13日)
東経140度19分12.08秒、北緯40度44分59.26秒に鎮座。
この神社は、JR五能線・陸奥森田駅の南西3km程の辺り、石神の街外れに鎮座しております。
御祭神 上筒男命・中筒男命・底筒男命
由緒
勧請年月不詳であるが、 安永、 文化、 安政年間に再興及び再建との事あり。明治六年村社に列格。
青森県神社庁公式サイト より。
参道入口
神額
二の鳥居
拝殿
拝殿前の狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和28年(1953)7月17日建立)
拝殿内部
本殿
猿田彦大神
石神神社・月讀尊
御神木の黒松