熊野宮

五所川原市金木町喜良市 (平成21年7月19日)

東経140度29分0.35秒、北緯40度53分37.35秒に鎮座。

この神社は、津軽半島の中央部、金木町喜良市。195号線に面して鎮座しております。

御祭神 伊邪那岐命・伊邪那美命・事解男命
例祭日 旧六月十五日

由緒
建立年月日不詳であるが当村草創のとき建立天正十二年再建とある。
明治六年旧小田川村立野神社へ合祭のところ同八年復社同九年十二月村社になる。
明治四十二年五月十日幣帛供進神社に指定になる。
昭和二十五年十二月二十二日境内地譲与になった。
青森県神社庁公式より。

神社入り口

俵に乗る力士

参道と二の鳥居

三の鳥居と絵馬

拝殿

一列目のほっかむり狛犬。全然狛犬らしく無い狛犬ですが。拡大写真はこちら。

(昭和7年(1932)6月15日建立)

二列目のほっかむり狛犬。拡大写真はこちら。

(明治36年(1903)6月14日建立)

さらに一体だけの狛犬

向拝下の麒麟と龍、木鼻の狛犬

拝殿と本殿

本殿覆屋

稲荷神社入り口

参道

稲荷神社社殿

狐さんもほっかむりをしています。

(明治40年(1907)旧6月建立)

(昭和57年(1982)旧6月10日建立)

忠魂碑

境内の景色