加茂神社

青森市浪岡女鹿沢 (平成21年7月23日)

東経140度34分39.3秒、北緯40度42分19.8秒に鎮座。

この神社は、奥羽本線・浪岡駅の西3km程の辺り、熊沢溜池の西側に鎮座しております。

御祭神 別雷大神
例祭日 七月十七日

由緒
草創不詳だが、慶長年間(一五九六〜一六一五)の創建と伝えられる。この地は、浪岡城主北畠公が狩りをする時、特に景色がいいので、常に一服の休憩場所であった。北畠御所時代、「行丘紫苑山」と呼ばれ、北畠公六代目具永卿が、天文二十一年(一五五二)二月二十八日、民部卿大納言に昇爵の記念に同年七月、拝殿を建築完成奉納され、守護神は京都加茂神社の分神とされる。浪岡町五本松鎮座の加茂神社を上加茂、松枝鎮座の加茂神社を下加茂と称した。明治六年四月十四日村社に列格し今日に至る。
青森県神社庁公式サイトより。

神社入り口

二の鳥居。神額は「賀茂神社」となっています。

境内

参道途中の狛犬。拡大写真はこちら。

(大正12年(1923)7月15日建立)

拝殿

神額と注連縄

本殿

拝殿脇の神殿狛犬。赤い口がやや不気味。