大野稲荷神社

青森市大野若宮133 (令和6年7月24日)

東経140度44分22.07秒、北緯40度48分02.09秒に鎮座。

この神社は、青森自動車道・青森中央ICの北西1.2km程の辺り、大野若宮の街中に鎮座しております。

御祭神 倉稲魂神・猿田彦神・大宮能女神

由緒
元禄9(1696)丙子年、大野村神庄五郎並びに大野村中にて五穀成就、村中繁栄のため産神として建立。明治6年(1873)4月28日、村社に指定、同40年(1907)4月19日、神饌幣帛料供進神社に指定される。
境内由緒書き より。

参道入口

三の鳥居

参道左右の狛犬。拡大写真はこちら。

(大正11年(1922)4月10日建立)

拝殿前のお狐様。拡大写真はこちら。

(昭和3年(1928)4月10日建立)

拝殿

龍と木鼻の狛犬

本殿覆屋


庚申塔

二十三夜塔