八幡神社

湯沢市岩崎千年283(平成22年8月19日)

東経140度30分54.73秒、北緯39度12分08.77秒に鎮座。

 この神社は皆瀬川畔の南、千年公園に隣接して鎮座しています。道路に社号標と一の鳥居が建立され、その奥50m程に神社の入口があります。灯籠や鳥居の立つ入口から参道は石段となり、境内の入り口では縦置きのふくよかな体格の狛犬が出迎えてくれます。境内は清々しく、心地よい風に吹かれて随分と暑さが緩和される気がしました。
 唐破風付きの拝殿は大きく豪華で、市指定文化財の本殿は彫刻が見事で力士さんも居るのですが、保存の為に本殿全体をプラスチックの壁で覆っているため良く見られないのが残念です。

 御祭神:誉田別命、多紀理比売命、多岐都比売命
 祭礼日:9月10日
 境内社:水神社、高辻神社
 由緒:創立年代不詳。
 天喜5年源義家鐙隻足奉納があった。
 旧藩主佐竹義和の時この鐙を引上げになり、代わりに鐙の写図(狩野秀水筆)を下された。
 明治40年1月10日神饌幣帛料供進指定神社となる。
(「秋田県神社庁公式サイト」より)

参道入口
社号標 参道入口に立つ一の明神鳥居
参道の様子
社頭
神社入り口に立つ二の明神鳥居
社号標
「鎮守八幡岩崎神社」
境内入り口
境内入り口に居る建立年代不明の狛犬
縦置きで、あばら骨が見え、後ろ足の造りが蛙っぽく大きく横に開いた、面白い狛犬です。鬣が短く、顔の作りが端正な、私の好き系の狛犬ですが、もう体表の剥落が始まっています。
狛犬の拡大写真はこちらで
境内の様子
拝殿
本殿
市指定文化財で寛政2年(1790)に建立されました。一間社権現造りで蟇股や海老虹梁、胴羽目などにも龍や獅子などが彫刻されています。又、四方の屋根の隅木には力士もいるのですが、保存の為に本殿全体をプラスチックの壁で覆っているため良く見られないのが残念です。
御輿殿 忠魂碑
天照皇大御神、
大国主大神、古峯原神社
庚申塔
田神塔 豊受姫大神
忠魂碑 山神社