神明社

由利本荘市葛法砂吐29 (平成28年8月19日)

東経140度03分12.23秒、北緯39度20分13.80秒に鎮座。

この神社は、由利高原鉄道鳥海山ろく線・子吉駅の南西1.7km程の辺り、砂吐の街中に鎮座しております。

御祭神 天照大御神・稲倉魂神

由緒
寛文9年葛法・船岡・宮下・玉ノ池・埋田村の氏子社殿の破損を歎き、協議し本社を改築し、連綿祭祀を執行した。
明和4年7月再建し5ヶ村挙って信仰して来たが、明治12年に協議の上葛法・宮下両村で祭典を執行することになる。
明治12年6月10日村社に列す。明治43年1月27日葛法字宮比無格社神明社及び鳴沢台堤頭無格社稲荷神社を合併す。
秋田県神社庁公式サイト より。

参道入口

境内

拝殿

拝殿前の秋田型狛犬。拡大写真はこちら。
(昭和12年(1937)7月吉日建立)
左右の木鼻

拝殿内部

本殿覆屋


庚申塔 長谷十一面観音