秋田市保戸野すわ町(平成18年7月23日)
この神社は保戸野すわ町で233号線から一本西に入った道路に面して鎮座しています。 町名の由来ともなった神社で、慶長15年(1610)藩士二上氏がこの地に諏訪神社を創建したことに始まります。愛宕神社がいつ頃合祀されたかは分かりません。御祭神は建御名方命、火産霊命(火迦具土神)と思われます。 境内は駐車場と化し、どことなく荒れた感じがしたのは私だけでしょうか?