熊野神社

秋田市泉字五庵山28(平成18年7月23日)

 この神社は泉上丁バス停近くに入口がありますが、境内は泉五庵山の丘の中腹にあり、きつい階段上にあります。けれどその途中に先代狛犬が居て、写真を撮るため小休止出来、いつもほどへたることはありませんでした。先代さんに感謝! 入口は秋田市の市街地で周り中住宅ばかりですが、五庵山にはお寺と神社、公園しかありませんから、全山豊かな森の中、別天地にいるようでした。
 案内によると、「御祭神伊邪那岐神、伊邪那美神、速玉姫神、夜母津事解男命、少彦名命です。
 大同元年(806)白坂右近将監が秋田下向の折り、家老清水主水が吉野権現を祀ったのが創始といわれています。寛延6年(1749)には現在地に熊野神社を建立しました。明治45年に三嶽神社を、大正13年に琴平神社を合祀しました。境内に観音堂があり、小正月札打ち順礼の第一番札所です。」とあります。

神社入口・社号標 参道の様子
階段下の秋田狛犬昭和版。
阿は玉を押さえ、吽は見上げる子狛を連れています。
こちらへ来てから殆どが装飾品無しの狛犬ばかり見てきたので、
新鮮でした。顔は大分動物っぽくなっています。
(昭和12年3月19日建立)
階段の参道 参道から振り返る
階段途中にいた年代不明の先代さん。
前面は風化が進みボロボロと剥落していますが、裏面はまだ綺麗に残っています。
拝殿 本殿
観音堂