名古屋市中村区太閤5-1 (平成24年4月29日)
東経136度52分50.13秒、北緯35度09分45.05秒に鎮座。
この神社は、名古屋駅の南西800m程の辺り、名古屋市のど真ん中に鎮座しております。住宅が密集する路地裏の小さな神社ですが、しっかり池の中に社殿は建っております。
御祭神 市杵島比賣命
由緒
延享四卯年(1747)九月十六日当地に御鎮座あり。古くより宮裏神明社、椿神明社と共に牧野三所社の一なり。明治初年無格社と定められる。後年昭和参拾七年椿神明社と合併。椿神明社境外末社となり、毎年十月十六日執り行われる甘酒祭は往古悪疫流行の際、御伊勢川(簗瀬川)の清流を汲みて作りし甘酒を神前に供し悪疫を鎮めたりとの口碑あり。
地図を見ると、隣が弁天荘となっています。明治以前、御祭神は弁天様で、今でも通称は弁天様かも知れません。
全景
神社入口
境内
鳥居
池の中に建つ社殿
社殿
何故か招魂社系の狛犬 | |
(皇紀2600年紀念 昭和15年(1940)建立) |